279 件 (261 ~ 270 件目)


商品コード:B280
発行所:聖母の騎士社
ページ等:P211 C0116
著者等:田端美恵子
発行日:2015-3-25
価格:
¥550(税込)
なし
名もない雑草に過ぎない者ではあるが、拙いペンを聖母マリアに委ね、信・望・愛の杖に縋って八十路の第一歩を踏み出したのだ。春のような温かい心と微笑みをわが魂の武器として、新天地への希望に向かって歩んでゆこう。私は一人ではなく、神とともに生きているのだから。 著者プロフィール 田端 美恵子(たばた・みえこ) 長野市に生まれる。長野清泉女学院高等学校卒。国学院大学幼稚園教員養成所卒。平成21年(2009)10月、『満州の夕焼け雲』全国新聞社出版協議会 第3回自費出版大賞「優秀賞」受賞。令和2年(2020)2月、『母であるわたしがここに居るではありませんか』出版。
商品コード:B281
発行所:聖母の騎士社
ページ等:P223 C0116
著者等:駿河勝己
発行日:2015-5-25
価格:
¥550(税込)
私が日々の信仰を大切にし、御旨のうちに生きる御恵みを祈りながら、 ガラシャの歩まれた永遠の生命への道、その道を訪ねながら 私に語りかけてくださる言葉に心を傾け、心を開き、綴っていけることを願っています。 その命への道を想う時、丹後の地、この幽閉の味土野(みとの)を「ガラシャの里」として思うのです。 (「まえがき」より)
商品コード:B282
発行所:聖母の騎士社
ページ等:P153 C0116
著者等:ムンシ・ロジェ・ヴァンジラ
発行日:2015-6-25
価格:
¥550(税込)
この本は、かくれキリシタンの帳方(指導者)として活躍された 故・村上茂氏(1919年~2005年)の生涯を紹介することを目的としています。 彼の生涯の一面を、具体的に描写することが私の意図するところであります。 そうすることにより、私は彼に敬意を払い、また彼の魂の遍歴も、 私たち自身を照らすことができるように思います。(「まえがき」より)
商品コード:B283
発行所:聖母の騎士社
ページ等:P344 C0195
著者等:平田栄一
発行日:2016-02-25
価格:
¥880(税込)
井上洋治神父の言葉に出会うⅢ ・・・・・わたしたち一人ひとりが、具体的に日本人の心の琴線に触れる イエス様を求めていきなさい、ということです。 それは何も、世間に目立つ大きなことをする、というのではなく、 毎日事あるごとに「南無アッバ、南無アッバ」と、 神父様のあの 最後の実践にならって、唱えることかもしれません。 各自ができることを実践する。 神父様は、天国でそう望んでおられると思います。(「あとがきにかえて」より)
商品コード:B284
発行所:聖母の騎士社
ページ等:P239 C0116
著者等:セルギウス・ペシェク
発行日:2016-02-25
価格:
¥550(税込)
コルベ神父様は日本を去る日、おっしゃいました。 「子供よ、私がこの日本と云う国をどれほど愛しているか、おわかりですか? この国に生涯を捧げたいと思っていたのです。 どうぞ私の代わりに日本に残ってください。 そして多くの霊魂を救うために あなたの生涯を捧げてください。」・・・ コルベ神父様と交わした、この約束があったからこそ、 私は今日まで頑張ることが出来たのだと思います。 (「お話のはじめに」より) 著者等紹介 セルギウス・ペシェク(Br.Sergius Pensiek) コンベンツアル聖フランシスコ修道会修道士。 1907年7月14日、ポーランド生まれ。 1928年7月、
商品コード:B285
発行所:聖母の騎士社
ページ等:P193 C0116
著者等:クラウス・リーゼンフーバー
発行日:2016-07-16
価格:
¥550(税込)
信仰を理解するにあたって、聖書の力強いことばと人生の意義への問いが一つになると、 信仰が生活の原動力となる。本書は、人間の在り方を問い直すことから出発し、 信仰において受け入れた真理を、理性によって解明し、より深い自己理解を呼び覚ます。 日常の只中に第一根源である神を見出し、イエスと共にその身近な関わりのうちで生きる道標となるだろう。
商品コード:B286
発行所:聖母の騎士社
ページ等:P622 C0016
著者等:ヨハネス・ラウレス=著/溝部脩=監修/やなぎやけいこ=現代語訳
発行日:2016-8-25
価格:
¥1,100(税込)
2016年1月21日、教皇フランシスコは、神のしもべユスト高山右近を 殉教者として列福することを承認する教令に署名してくださいました。 念願の右近列福承認の知らせを聞いて帰天された溝部脩司教様が、 30余年かけて完成させた右近の列聖申請書の底本となったのが、 戦後の列聖運動の中心となった上智大学教授イエズス会士ヨハネス・ラウレス師の 「高山右近の生涯-日本初期キリスト教史-」です。 やなぎやけいこ氏によって、読みやすい現代語訳版が完成しました。 右近を通して神から与えられためぐみについて深く思い巡らし、列福式を実現させましょう。
商品コード:B287
発行所:聖母の騎士社
ページ等:P249 C0195
著者等:伊従信子 編・訳
発行日:2016-11-19
価格:
¥550(税込)
マリーエウジェンヌ神父が十字架の聖ヨハネを生き、体験し、確認した教えなのです。 ですから、16世紀の十字架の聖ヨハネの教えは現代の人々にも十分適応されます。 また、神の命を伝え、実践的手段を示して聖性の最も高い段階へと導こうとする 彼の配慮が伝わってきます。 (「はじめに」より)
商品コード:B288
発行所:聖母の騎士社
ページ等:P282 C0116
著者等:﨑濵宏美
発行日:2016-12-25
価格:
¥550(税込)
26人が十字架で息を引き取った時、真冬の暗い空がにわかに晴れて どこからともなく雪が舞い降りてきました。 春が訪れ、夏が近づく頃まで十字架の上でさらされた26人で ありましたが、 彼らの魂は、やわらかい日差しを浴びて白く光る 雪より、さらに美しく輝いて、 天の故郷へ帰っていったので あります。 (劇「風花の丘」より)
商品コード:B289
発行所:聖母の騎士社
ページ等:P301 C0116
著者等:水浦征男
発行日:2018-03-20
価格:
¥660(税込)
なし
カトリック仁川教会報に綴った8年間 ここに収めた「教会だより」は、西宮市のカトリック仁川教会報「タウ」の巻頭に掲載されたエッセイです。2009年4月から2017年3月までの8年間です。当時の出来事を思い出しながら読んでいただけましたら幸いです。五島の教会の話題が多いのは、筆者が福江島、現在の五島市岐宿町西楠原で少年時代を過ごしたからです。(水浦征男)


ショッピングカート
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
Copyright ©聖母の騎士社オンライン All Rights Reserved.